2016年にヘイトスピーチ解消法、部落差別解消法が施行されて以降、各地で新たに人種差別撤廃に向けた条例の制定や改正が進んでいます。それ以前から、主に「人権条例」の名称で、部落差別をはじめとする人種差別に関する条項を含む条例が西日本を中心に制定されてきました。今後、各地での条例の制定及び改正の一助となるよう、現時点での全国の反人種差別条例の制定状況の一覧を掲載しますので、ご活用ください。

注)「人種差別」とは、人種差別撤廃条約第1条の定義「人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身に基づく」差別を指し、「世系」には人種差別撤廃委員会一般的勧告29に則り、部落差別を含むものとし解します。なお、障がい、性など、人種差別以外の事由のみを対象とする条例は一覧に入れていません。
※順番は、原則として都道府県別に北から並べています。都道府県条例があれば最初にし、以下、市町村の順です。
※「公布日」は条例制定時の公布日を提示していますが、「施行日」は条例改正があった場合、最終改正された条例の施行日を提示しています。
※条例名(赤色で表示)をクリックすると、各自治体の条例のウェブサイトに飛びます。
※空欄になっているところは不明の部分です。

作成:松本ノリユキ(編集者)
更新日:2020年4月17日

都道府県 自治体 条例名 公布 施行 附則但書
栃木県 栃木県 栃木県人権尊重の社会づくり条例 2003年3月18日 2018年4月1日
栃木県 鹿沼市 鹿沼市人権尊重の社会づくり条例 2007年3月19日 2007年4月1日
栃木県 小山市 小山市人権尊重の社会づくり条例 2004年3月25日 2004年4月1日
栃木県 上三川町 上三川町人権教育推進協議会条例
栃木県 足利市 足利市人権尊重の社会づくり条例 2003年12月22日 2004年1月1日
栃木県 日光市 日光市人権尊重の社会づくり条例 2013年3月6日 2013年4月1日
群馬県 藤岡市 藤岡市人権教育産業振興施設の設置及び管理に関する条例 1976年12月27日 2006年1月1日
群馬県 渋川市 渋川市人権教育集会所条例 2006年2月20日 2006年2月20日
群馬県 伊勢崎市 伊勢崎市人権教育推進委員会条例 2005年1月1日 2013年4月1日
群馬県 大泉町 あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 2017年3月13日 2017年3月31日
群馬県 富岡市 富岡市人権教育集会所条例
埼玉県 三郷市 三郷市人権教育推進協議会条例 1974年3月28日 2005年8月11日
埼玉県 上尾市 上尾市立人権教育集会所条例 1975年3月31日 2003年4月1日
埼玉県 上尾市 上尾市人権施策推進協議会条例 2003年3月31日 2014年4月1日
埼玉県 吉見町 吉見町人権政策協議会条例 2002年12月9日 2002年12月9日
埼玉県 小川町 小川町人権政策協議会条例 2003年3月19日 2003年3月19日
埼玉県 川島町 川島町人権政策協議会条例 2003年3月24日 2005年4月1日
埼玉県 ときがわ町 ときがわ町人権政策協議会条例 2006年2月1日 2006年2月1日
埼玉県 鳩山町 鳩山町人権政策推進協議会条例 2006年12月15日 2007年4月1日
埼玉県 鴻巣市 鴻巣市人権教育推進協議会条例 2011年3月30日 2013年4月1日
東京都 世田谷区 世田谷区多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生を推進する条例 2018年3月2日 2018年4月1日
東京都 東京都 東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例 2018年10月15日 2018年10月15日
東京都 国立市 国立市人権を尊重し多様性を認め合う平和なまちづくり基本条例 2018年12月27日 2019年4月1日
東京都 狛江市 人権を尊重しみんなが生きやすい狛江をつくる基本条例 2020年3月31日 2020年7月1日
千葉県 野田市 野田市人権施策推進協議会設置条例 2001年3月29日 2012年8月1日
神奈川県 横須賀市 人権施策推進会議条例 2012年3月29日 2012年4月1日
神奈川県 川崎市 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例 2019年12月16日 2019年12月16日 (2) 第12条から第15条まで、第21条及び第5章の規定 2020年7月1日
新潟県 村上市 村上市人権教育・啓発推進計画策定委員会条例 2013年10月1日 2013年10月1日
新潟県 上越市 人権を尊び部落差別などあらゆる差別をなくし明るい上越市を築く条例 1997年3月27日 1997年3月27日
長野県 飯山市 いいやま人権福祉センター条例 1978年12月27日 2006年4月1日
長野県 飯山市 差別のない明るい飯山市を築く条例 1997年6月27日 2007年4月1日
長野県 御代田町 御代田町人権啓発センター設置条例 1986年12月23日 1998年10月1日
長野県 立科町 立科町における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1994年6月17日 1994年7月1日
長野県 山ノ内町 山ノ内町差別撤廃と人権擁護に関する条例 1994年6月27日 1994年7月1日
長野県 坂城町 坂城町差別撤廃人権擁護に関する条例 1994年9月29日 1994年12月1日
長野県 木島平村 木島平村人権擁護に関する条例 1995年3月17日 2007年10月1日
長野県 小海町 小海町差別撤廃人権擁護に関する条例 1995年3月23日 1995年4月1日
長野県 小布施町 小布施町におけるあらゆる差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年3月29日 1995年4月1日
長野県 高山村 高山村差別撤廃と人権擁護に関する条例 1995年6月30日 1995年7月1日
長野県 青木村 青木村差別撤廃と人権擁護に関する条例 1995年12月12日 1995年12月12日
長野県 軽井沢町 軽井沢町差別撤廃と人権擁護に関する条例 1995年12月18日 2010年6月25日
長野県 須坂市 須坂市部落差別をはじめあらゆる差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年12月18日 1996年1月1日
長野県 須坂市 須坂市人権交流センター条例
長野県 須坂市 須坂市地域人権交流施設条例 2005年6月29日 2016年4月1日
長野県 小諸市 小諸市部落差別等あらゆる差別撤廃及び人権擁護に関する条例 1995年12月19日 1996年4月1日
長野県 長野市 人権を尊び差別のない明るい長野市を築く条例 1996年6月25日 2007年4月1日
長野県 長野市 長野市人権同和教育集会所の設置及び管理に関する条例 2016年3月30日 2016年4月1日
長野県 池田町 池田町における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくす条例 1997年3月21日 1997年4月1日
長野県 生坂村 人権を尊び差別のない明るい生坂村をめざす条例 1997年3月25日 1997年4月1日
長野県 野沢温泉村 野沢温泉村差別撤廃・人権擁護に関する条例 1997年9月18日 1997年9月18日
長野県 辰野町 辰野町人権擁護条例 1998年3月24日 1998年3月24日
長野県 松本市 松本市部落差別をはじめとするあらゆる差別撤廃と人権擁護に関する条例 1999年3月12日 1999年4月1日
長野県 諏訪市 諏訪市における差別撤廃と人権尊重推進に関する条例 1999年3月24日 2007年5月1日
長野県 塩尻市 塩尻市差別をなくし人権を擁護する条例 1999年3月26日 1999年4月1日
長野県 信濃町 信濃町差別撤廃・人権擁護に関する条例 1999年3月30日 1999年4月1日
長野県 山形村 山形村差別をなくし人権を擁護する条例 1999年9月27日 2004年4月1日
長野県 松川村 松川村人権擁護条例 1999年9月27日 1999年10月1日
長野県 大町市 大町市人権擁護に関する条例 1999年9月29日 2001年7月1日
長野県 麻績村 人権を尊び差別のない明るい麻績村をめざす条例 1999年9月30日 2008年3月14日
長野県 小谷村 小谷村人権尊重の村づくり条例 1999年12月24日 2000年1月1日
長野県 白馬村 白馬村人権擁護条例 1999年12月24日 1999年12月24日
長野県 木祖村 木祖村差別をなくし人権を擁護する条例 1999年12月24日 1999年12月24日
長野県 朝日村 朝日村差別をなくし人権を擁護する条例 2000年1月1日 2000年1月1日
長野県 上松町 人権を尊重し差別のない明るい上松町を築く条例 2000年3月17日 2000年3月17日
長野県 南木曽町 南木曽町人権尊重の町づくり条例 2000年3月17日 2000年3月17日
長野県 富士見町 富士見町人権尊重に関する条例 2000年3月17日 2005年5月13日
長野県 下諏訪町 下諏訪町人権尊重に関する条例 2000年3月24日 2013年4月1日
長野県 箕輪町 箕輪町人権尊重のまちづくり条例 2000年3月24日 2000年4月1日
長野県 岡谷市 岡谷市人権擁護に関する条例 2000年3月27日 2011年4月1日
長野県 原村 原村人権尊重に関する条例 2000年6月13日 2000年7月1日
長野県 下條村 下條村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年9月12日 2000年10月1日
長野県 大鹿村 大鹿村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年9月28日 2000年10月1日
長野県 阿智村 阿智村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年12月20日 2001年1月1日
長野県 高森町 人権を尊重し差別のない明るい高森町を築く条例 2000年12月21日 2012年9月7日
長野県 平谷村 平谷村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年12月21日
長野県 大桑村 大桑村における差別をなくし人権を擁護する条例 2000年12月25日 2000年12月25日
長野県 売木村 売木村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年12月25日 2000年12月25日
長野県 泰阜村 泰阜村あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2000年12月27日 2000年12月27日
長野県 豊丘村 人権を尊重し差別のない明るい豊丘村を築く条例 2000年12月27日 2001年4月1日
長野県 駒ヶ根市 駒ヶ根市人権擁護に関する条例 2001年3月22日 2001年4月1日
長野県 南箕輪村 南箕輪村人権尊重のまちづくり条例 2001年6月20日 2001年6月20日
長野県 飯島町 飯島町人権擁護に関する条例 2001年9月25日 2005年4月1日
長野県 中川村 中川村人権擁護に関する条例 2001年12月12日 2006年9月27日
長野県 宮田村 宮田村人権擁護に関する条例 2002年3月20日 2004年4月1日
長野県 飯田市 飯田市差別の撤廃と人権の尊重に関する条例 2002年3月27日 2002年4月1日
長野県 千曲市 千曲市差別撤廃人権擁護条例 2003年9月1日 2005年6月30日
長野県 千曲市 千曲市戸倉人権はつらつセンター条例 2003年9月1日 2003年9月1日
長野県 千曲市 千曲市人権ふれあいセンター条例 2003年9月1日 2003年9月1日
長野県 千曲市 千曲市人権教育集会所条例 2003年9月1日 2012年4月1日
長野県 東御市 東御市人権啓発センター条例 2004年4月1日 2004年4月1日
長野県 東御市 東御市人権尊重のまちづくり条例 2004年12月28日 2004年12月28日
長野県 佐久穂町 佐久穂町における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことをめざす条例 2005年3月20日 2005年3月20日
長野県 佐久市 佐久市部落差別撤廃と人権擁護に関する条例 2005年4月1日 2005年4月1日
長野県 中野市 中野市におけるあらゆる差別撤廃及び人権擁護に関する条例 2005年4月1日 2005年4月1日
長野県 中野市 中野市人権センター条例 2005年4月1日 2007年4月1日
長野県 阿南町 人権尊重の町づくり条例 2005年10月1日 2005年10月1日
長野県 安曇野市 安曇野市差別撤廃人権擁護に関する条例 2005年10月1日 2005年10月1日
長野県 安曇野市 安曇野市人権教育集会所条例 2005年10月1日 2016年4月1日
長野県 長和町 長和町人権擁護と差別撤廃に関する条例 2005年10月1日 2005年10月1日
長野県 木曽町 木曽町あらゆる差別をなくし人権を尊重する条例 2005年11月1日 2005年11月1日
長野県 伊那市 人権尊重の明るい伊那市づくり条例 2006年3月31日 2006年3月31日
長野県 上田市 上田市人権尊重のまちづくり条例 2007年3月30日 2007年4月1日
長野県 筑北村 筑北村人権尊重の村づくり条例 2009年3月9日 2009年4月1日
愛知県 あま市 あま市人権ふれあいセンター条例 2010年3月22日 2016年4月1日
愛知県 あま市 あま市人権尊重のまちづくり条例 2011年12月22日 2011年12月22日
愛知県 津島市 津島市人権が尊重されるまちづくり条例 2018年3月29日 2018年4月1日
福井県 福井県 福井県人権尊重の社会づくり条例 2003年3月12日 2006年3月3日
福井県 高浜町 高浜町人権擁護に関する条例 1996年6月21日 1996年7月1日
京都府 井手町 井手町立いづみ人権交流センター設置、管理並びに使用条例 1980年3月13日 2003年4月1日
京都府 精華町 精華町人権センターの設置等に関する条例 2002年3月27日 2002年4月1日
京都府 和束町 和束町人権ふれあいセンター設置条例 2003年3月28日 2003年4月1日
京都府 福知山市 福知山市人権ふれあいセンター条例 2005年12月27日 2006年1月1日
京都府 八幡市 八幡市立人権交流センター条例 2011年3月28日 2011年4月1日
京都府 木津川市 木津川市人権センター条例 2012年6月29日 2012年6月29日
京都府 笠置町 笠置町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例
大阪府 大阪府 大阪府人権尊重の社会づくり条例 1998年10月30日 1998年11月1日
大阪府 大阪府 大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例 1985年3月27日 2011年10月1日
大阪府 大阪府 大阪府人種又は民族を理由とする不当な差別的言動の解消の推進に関する条例 2019年10月30日 2019年11月1日
大阪府 堺市 堺市立人権ふれあいセンター条例 1974年10月15日 2017年4月1日
大阪府 堺市 堺市立平和と人権資料館条例 1993年12月22日 2006年4月1日
大阪府 堺市 堺市平和と人権を尊重するまちづくり条例 2006年12月22日 2017年6月26日
大阪府 島本町 島本町人権擁護に関する基本条例 1985年3月20日 1985年3月20日
大阪府 島本町 島本町立人権文化センター条例 2000年3月30日 2011年10月1日
大阪府 泉佐野市 泉佐野市における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1993年9月28日 2001年12月26日
大阪府 阪南市 阪南市人権擁護に関する条例 1994年3月31日 1994年4月1日
大阪府 貝塚市 貝塚市人権擁護に関する条例 1994年9月28日 1994年12月1日
大阪府 岬町 岬町部落差別の撤廃と人権擁護に関する条例 1994年9月28日 1994年12月1日
大阪府 泉大津市 泉大津市人権を尊ぶまちづくり条例 1994年12月21日 1994年12月21日
大阪府 熊取町 人権擁護条例 1995年3月31日 1995年6月1日
大阪府 田尻町 田尻町人権擁護に関する条例 1995年3月31日 1995年4月1日
大阪府 忠岡町 忠岡町人権擁護に関する条例 1995年12月15日 1996年1月1日
大阪府 能勢町 能勢町人権擁護に関する条例 1996年3月26日 1997年4月1日
大阪府 摂津市 摂津市人間尊重のまちづくり条例 1997年3月28日 1997年4月1日
大阪府 池田市 人権を大切にするまちづくりの推進に関する条例 1997年3月31日 1997年7月1日
大阪府 和泉市 和泉市人権擁護に関する条例 1997年7月7日 1997年8月1日
大阪府 和泉市 和泉市立人権文化センター条例 2001年3月26日 2018年4月1日
大阪府 豊能町 豊能町人権尊重のまちづくり条例 1997年12月25日 1999年4月1日
大阪府 高石市 高石市人権擁護に関する条例 1998年5月27日 1998年8月1日
大阪府 茨木市 茨木市人権尊重のまちづくり条例 1998年12月24日 1998年12月24日
大阪府 豊中市 人権文化のまちづくりをすすめる条例 1999年4月1日 1999年4月1日
大阪府 大東市 大東市立人権文化センター条例 2000年3月17日 2014年4月1日
大阪府 大東市 大東市立人権教育啓発センター条例 2001年3月27日 2015年4月1日
大阪府 大東市 大東市人権尊重のまちづくり条例 2001年9月28日 2001年9月28日
大阪府 吹田市 吹田市人権尊重の社会をめざす条例 2000年3月31日 2000年4月1日
大阪府 河内長野市 河内長野市思いやりとぬくもりのある人権尊重のまちづくり条例 2001年3月28日 2001年3月28日
大阪府 高槻市 高槻市人権尊重の社会づくり条例 2001年3月28日 2001年4月1日
大阪府 柏原市 柏原市人権条例 2001年3月30日 2001年4月1日
大阪府 八尾市 八尾市人権尊重の社会づくり条例 2001年4月1日 2001年4月1日
大阪府 富田林市 富田林市人権尊重のまちづくり条例 2001年6月25日 2001年7月1日
大阪府 富田林市 富田林市立人権文化センター条例 2002年3月26日 2014年4月1日
大阪府 大阪狭山市 大阪狭山市人権文化をはぐくむまちづくり条例 2001年6月26日 2001年6月26日
大阪府 千早赤阪村 千早赤阪村人権尊重のまちづくり条例 2001年12月11日 2001年12月11日
大阪府 河南町 河南町人権をまもるまちづくり条例 2001年12月20日 2001年12月20日
大阪府 太子町 太子町人権尊重のまちづくり条例 2001年12月25日 2002年1月1日
大阪府 松原市 松原市人権尊重のまちづくり条例 2002年1月7日 2002年1月7日
大阪府 箕面市 箕面市人権のまち条例 2003年3月31日 2003年4月1日
大阪府 箕面市 箕面市立人権文化センター条例 2009年9月14日 2015年4月1日
大阪府 四條畷市 四條畷市人権文化をはぐくむまちづくり条例 2003年12月11日 2004年4月1日
大阪府 枚方市 枚方市人権尊重のまちづくり条例 2004年3月15日 2004年9月10日
大阪府 門真市 門真市人権尊重のまちづくり条例 2004年3月25日 2004年8月1日
大阪府 守口市 守口市人権尊重のまちづくり条例 2004年3月26日 2004年4月1日
大阪府 交野市 交野市人権尊重のまちづくり条例 2004年3月31日 2004年4月1日
大阪府 東大阪市 東大阪市人権尊重のまちづくり条例 2004年7月1日 2005年2月1日
大阪府 東大阪市 東大阪市立人権文化センター条例 2013年3月31日 2013年4月1日
大阪府 寝屋川市 寝屋川市人権尊重のまちづくり条例 2007年12月25日 2008年4月1日
大阪府 大阪市 大阪市人権尊重の社会づくり条例 2009年4月3日 2009年4月3日
大阪府 大阪市 大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例 2016年1月18日 2016年7月1日
大阪府 羽曳野市 羽曳野市立人権文化センター条例 2010年3月12日 2010年7月1日
大阪府 羽曳野市 羽曳野市人権条例 2013年3月29日 2013年3月29日
大阪府 岸和田市 岸和田市人権尊重のまちづくり条例 2013年3月26日 2013年4月1日
大阪府 藤井寺市 藤井寺市人権を守るまちづくり条例 2013年3月28日 2013年4月1日
大阪府 泉南市 泉南市部落差別などあらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 1995年3月31日 2017年12月26日
大阪府 泉南市 泉南市立人権ふれあいセンター条例 2017年12月26日 2018年4月1日
奈良県 奈良県 奈良県あらゆる差別の撤廃及び人権の尊重に関する条例 1997年3月27日 1997年3月27日
奈良県 奈良県 奈良県部落差別の解消の推進に関する条例 2019年3月22日 2019年3月22日
奈良県 御所市 御所市人権施策協議会条例 1960年4月1日 2011年4月1日
奈良県 御所市 御所市人権擁護に関する条例 1998年3月31日 1998年3月31日
奈良県 御所市 御所市人権センター条例 2011年3月15日 2011年4月1日
奈良県 安堵町 安堵町部落差別の撤廃及び人権の擁護に関する条例 1993年9月13日 1993年10月1日
奈良県 御杖村 御杖村における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことを目指す条例 1993年12月24日 1997年4月1日
奈良県 桜井市 桜井市人権擁護に関する条例 1994年10月1日 1994年10月1日
奈良県 王寺町 王寺町部落差別等あらゆる差別をなくすことを目指す条例 1994年12月22日 1994年12月22日
奈良県 生駒市 生駒市人権擁護に関する条例 1994年12月26日 2002年4月1日
奈良県 生駒市 生駒市人権文化センター条例 2002年3月29日 2017年7月1日
奈良県 川上村 川上村における部落差別撤廃とあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1995年3月24日 2003年3月17日
奈良県 上牧町 上牧町人権擁護に関する条例 1995年4月1日 2002年3月31日
奈良県 河合町 河合町人権擁護に関する条例 1995年12月11日 1995年12月11日
奈良県 高取町 高取町人権擁護に関する条例 1996年3月25日 1996年3月25日
奈良県 橿原市 橿原市人権擁護に関する条例 1996年6月21日 1996年6月21日
奈良県 大和高田市 大和高田市人権擁護に関する条例 1997年3月19日 2001年1月6日
奈良県 大和郡山市 大和郡山市人権擁護に関する条例 1997年9月22日 2002年4月1日
奈良県 大和郡山市 大和郡山市人権施策協議会条例 2002年9月26日 2002年9月26日
奈良県 平群町 平群町人権擁護に関する条例 1997年9月26日 1997年9月26日
奈良県 平群町 平群町人権交流センター設置条例 2004年12月27日 2005年4月1日
奈良県 平群町 平群町人権対策協議会条例 2013年3月21日 2013年4月1日
奈良県 五條市 五條市人権擁護に関する条例 1998年3月18日 1998年3月18日
奈良県 五條市 五條市人権総合センター条例 2007年12月14日 2012年4月1日
奈良県 天理市 天理市人権擁護に関する条例 1998年12月15日 1998年12月15日
奈良県 天理市 天理市人権センター条例 2013年12月27日 2014年4月1日
奈良県 大淀町 大淀町人権擁護に関する条例 1999年9月16日 1999年9月16日
奈良県 川西町 川西町人権文化センター条例 2002年7月8日 2005年4月1日
奈良県 山添村 山添村人権施策協議会条例 2002年9月24日 2015年10月1日
奈良県 田原本町 田原本町人権施策協議会条例 2003年3月27日 2011年4月1日
奈良県 三郷町 三郷町における部落差別の撤廃とあらゆる差別をなくすことを目指す条例 2003年6月24日 2006年6月26日
奈良県 葛城市 葛城市人権擁護に関する条例 2004年10月1日 2004年10月1日
奈良県 宇陀市 宇陀市部落差別をはじめとするあらゆる差別の解消の推進に関する条例 2006年1月1日 2019年4月1日
奈良県 宇陀市 宇陀市人権交流センター等設置及び運営に関する条例 2006年1月1日 2012年4月1日
奈良県 奈良市 奈良市人権文化のまちづくり条例 2009年3月31日 2009年4月1日
奈良県 奈良市 奈良市人権文化センター条例 2012年3月30日 2012年4月1日
奈良県 三宅町 三宅町人権尊重のまちづくり条例 2019年4月1日
三重県 三重県 三重県人権センター条例 1996年10月11日 2014年4月1日
三重県 三重県 人権が尊重される三重をつくる条例 2006年1月10日 2006年1月10日
三重県 名張市 名張市における部落差別をはじめあらゆる差別の撤廃に関する条例 1995年6月30日 1995年6月30日
三重県 鳥羽市 鳥羽市における部落差別をはじめあらゆる差別撤廃に関する条例 1996年6月28日 1996年6月28日
三重県 鈴鹿市 鈴鹿市人権擁護に関する条例 1996年12月25日 1996年12月25日
三重県 鈴鹿市 鈴鹿市人権教育センター条例 2004年12月28日 2005年4月1日
三重県 四日市市 四日市市部落差別をはじめとするあらゆる差別を無くすことを目指す条例 1997年7月2日 2005年2月7日
三重県 四日市市 四日市市人権センター条例 2008年12月22日 2009年4月1日
三重県 明和町 明和町人権尊重のまちづくり条例 1998年6月24日 1998年10月1日
三重県 玉城町 人権が尊重される玉城町をつくる条例 2001年3月19日 2001年4月1日
三重県 尾鷲市 人権が尊重される尾鷲市をつくる条例 2001年3月22日 2001年4月1日
三重県 御浜町 御浜町人権尊重のまちづくり条例 2001年3月27日 2001年4月1日
三重県 木曽岬町 木曽岬町人権条例 2003年3月19日 2003年4月1日
三重県 伊賀市 伊賀市における部落差別をはじめとするあらゆる差別の撤廃に関する条例 2004年11月1日 2004年11月1日
三重県 伊賀市 いがまち人権センター設置条例 2004年11月1日 2016年4月1日
三重県 桑名市 桑名市における部落差別撤廃及びあらゆる差別撤廃に関する条例 2004年12月6日 2004年12月6日
三重県 桑名市 桑名市人権センター条例 2004年12月6日 2015年7月1日
三重県 大紀町 人権が尊重される大紀町をつくる条例 2005年7月1日 2005年7月1日
三重県 多気町 多気町人権尊重のまちづくり条例 2006年1月1日 2006年1月1日
三重県 伊勢市 伊勢市人権尊重条例 2006年7月31日 2006年7月31日
三重県 熊野市 人権が尊重される熊野市をつくる条例 2006年9月29日 2006年9月29日
三重県 津市 人権が尊重される津市をつくる条例 2006年9月29日 2006年9月29日
三重県 松阪市 松阪市人権のまちづくり条例 2006年12月22日 2006年12月22日
三重県 紀宝町 人権が尊重される紀宝町をつくる条例 2008年9月19日 2008年9月19日
三重県 南伊勢町 人権が尊重される南伊勢町をつくる条例 2010年3月18日 2010年4月1日
三重県 紀北町 人権が尊重される紀北町をつくる条例 2012年3月21日 2012年3月21日
三重県 亀山市 一人ひとりの人権が尊重される亀山市をつくる条例 2013年6月28日 2013年6月28日
和歌山県 和歌山県 和歌山県人権尊重の社会づくり条例 2002年3月26日 2002年4月1日
和歌山県 那智勝浦町 那智勝浦町人権尊重の社会づくり条例 2002年3月18日 2002年4月1日
和歌山県 かつらぎ町 かつらぎ町人権条例 2002年3月19日 2002年4月1日
和歌山県 御坊市 御坊市人権尊重のまちづくり条例 2002年3月29日 2002年3月29日
和歌山県 湯浅町 湯浅町人権尊重委員会に関する条例 2002年7月10日 2002年7月10日
和歌山県 湯浅町 人権を大切にするまちづくり条例 2005年3月28日 2005年3月28日
和歌山県 湯浅町 湯浅町部落差別をなくす条例 2019年4月1日 2019年10月1日
和歌山県 橋本市 橋本市人権尊重の社会づくり条例 2006年3月1日 2006年3月1日
和歌山県 紀の川市 紀の川市人権尊重のまちづくり条例 2006年12月22日 2006年12月22日
和歌山県 白浜町 白浜町人権委員会条例 2007年3月27日 2007年4月1日
和歌山県 海南市 海南市人権施策推進委員会条例 2013年3月22日 2013年4月1日
和歌山県 新宮市 新宮市部落差別をはじめあらゆる差別の撤廃に関する条例 2015年3月16日 2015年4月1日
滋賀県 滋賀県 滋賀県人権尊重の社会づくり条例 2001年4月1日 2001年4月1日
滋賀県 甲良町 せせらぎ遊園のまち甲良町人権擁護条例 1994年12月27日 1995年1月1日
滋賀県 栗東市 栗東市人権擁護に関する条例 1996年3月29日 1996年3月29日
滋賀県 草津市 草津市人権擁護に関する条例 1996年7月1日 2013年4月1日
滋賀県 草津市 草津市立人権センター条例 2002年3月25日 2018年7月1日
滋賀県 守山市 守山市人権尊重のまちづくり条例 1996年7月15日 1996年7月15日
滋賀県 多賀町 多賀町人権擁護に関する条例 1997年3月28日 1997年3月28日
滋賀県 彦根市 人権が尊重されるまち彦根をつくる条例 1998年3月23日 1998年4月1日
滋賀県 竜王町 竜王町人権尊重のまちづくり条例 1999年3月31日 1999年3月31日
滋賀県 豊郷町 「豊かなさと」豊郷町人権擁護に関する条例 2000年10月13日 2000年10月13日
滋賀県 湖南市 湖南市のあらゆる差別撤廃と人権擁護を目指す条例 2004年10月1日 2004年10月1日
滋賀県 野洲市 野洲市人権尊重のまちづくりに関する条例 2004年10月1日 2004年10月1日
滋賀県 野洲市 野洲市人権センター条例 2011年3月24日 2016年4月1日
滋賀県 甲賀市 甲賀市人権尊重のまちづくり条例 2004年12月20日 2014年4月1日
滋賀県 米原市 米原市人権総合センター条例 2006年3月28日 2018年4月1日
滋賀県 米原市 米原市人権尊重のまちづくり条例 2006年10月1日 2016年4月1日
滋賀県 長浜市 人権が尊重されるまち長浜をつくる条例 2006年9月25日 2006年9月25日
滋賀県 東近江市 東近江市人権尊重のまちづくり条例 2007年3月26日 2007年4月1日
滋賀県 愛荘町 愛荘町人権尊重のまちづくり条例 2007年6月22日 2007年6月22日
滋賀県 高島市 高島市人権の実現を目指す条例 2008年3月24日 2008年4月1日
滋賀県 近江八幡市 近江八幡市人権擁護に関する条例 2012年3月26日 2012年4月1日
兵庫県 加古川市 加古川市人権啓発推進員設置に関する条例 1974年4月1日 2002年4月1日
兵庫県 加古川市 加古川市人権文化センターの設置及び管理に関する条例 2014年12月15日 2015年4月1日
兵庫県 三木市 三木市人権尊重のまちづくり条例 2000年9月29日 2001年1月1日
兵庫県 宝塚市 宝塚市立人権文化センター条例 2002年3月29日 2017年11月6日
兵庫県 市川町 市川町人権文化推進協議会設置条例 2004年3月30日 2004年4月1日
兵庫県 丹波市 丹波市人権啓発センター設置条例 2004年11月1日 2011年4月1日
兵庫県 丹波市 丹波市人権行政推進審議会設置条例 2004年11月1日 2014年4月1日
兵庫県 香美町 香美町人権啓発推進条例 2005年4月1日 2005年4月1日
兵庫県 多可町 多可町人権啓発専門員設置条例 2005年11月1日 2005年11月1日
兵庫県 伊丹市 伊丹市立人権啓発センター条例 2006年12月26日 2007年4月1日
兵庫県 新温泉町 新温泉町人権啓発推進条例 2012年9月28日 2013年4月1日
兵庫県 篠山市 篠山市人権尊重のあたたかいまちづくり条例 2012年12月21日 2013年1月1日
兵庫県 たつの市 たつの市部落差別の解消の推進に関する条例 2017年12月25日 2018年4月1日
兵庫県 加東市 加東市部落差別の解消の推進に関する条例 2018年9月26日 2018年9月26日
兵庫県 神河町 神河町部落差別の解消の推進に関する条例 2019年12月6日 2019年12月6日
広島県 熊野町 熊野町における部落差別とあらゆる差別の撤廃条例 1994年9月16日 1994年9月16日
広島県 竹原市 竹原市人権擁護並びに部落差別撤廃に関する条例 1996年4月1日 1996年4月1日
鳥取県 鳥取県 鳥取県人権尊重の社会づくり条例 1996年7月9日 2009年4月1日
鳥取県 鳥取県 鳥取県立人権ひろば21の設置及び管理に関する条例 2001年9月28日 2001年9月28日
鳥取県 鳥取県 鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例 2006年10月1日 2006年10月1日 (この条例の失効)この条例は、2010年3月31日までに延長その他の所要の措置が講じられないときは、同日限り、その効力を失う。
鳥取県 日野町 日野町部落差別撤廃及び人権擁護に関する条例 1993年12月22日 1993年12月22日
滋賀県 日野町 日野町人権啓発推進員設置条例 1993年6月28日 1993年6月28日
鳥取県 日野町 日野町人権センター条例 2007年3月26日 2007年4月1日
鳥取県 智頭町 智頭町基本的人権の擁護に関する条例 1993年12月30日 1993年12月30日
鳥取県 江府町 江府町部落差別撤廃とあらゆる差別をなくする条例 1994年3月24日 1994年4月1日
鳥取県 倉吉市 倉吉市立人権文化センターの設置及び管理に関する条例 1979年3月28日 2018年4月1日
鳥取県 倉吉市 倉吉市部落差別撤廃とあらゆる差別をなくする条例 1994年6月17日 2010年4月1日
鳥取県 三朝町 三朝町部落差別撤廃とあらゆる差別をなくする条例 1994年9月30日 1994年10月1日
鳥取県 若桜町 若桜町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1994年10月1日 1994年10月1日
鳥取県 岩美町 岩美町あらゆる差別をなくする条例 1994年12月26日 1994年12月26日
鳥取県 日吉津村 日吉津村における部落差別をはじめあらゆる差別をなくす条例 1994年12月26日 1994年12月26日
鳥取県 日南町 日南町基本的人権の擁護に関する条例 1994年12月26日 1994年12月26日
鳥取県 境港市 境港市から差別をなくす条例 1995年3月31日 1995年3月31日
鳥取県 琴浦町 琴浦町部落差別撤廃とあらゆる差別をなくする条例 2004年9月1日 2004年9月1日
鳥取県 湯梨浜町 湯梨浜町部落差別撤廃とあらゆる差別をなくする条例 2004年10月1日 2004年10月1日
鳥取県 南部町 南部町における部落差別をはじめあらゆる差別をなくす条例 2004年10月1日 2004年10月1日
鳥取県 伯耆町 伯耆町部落差別をはじめあらゆる差別をなくする人権尊重に関する条例 2005年1月1日 2005年1月1日
鳥取県 大山町 大山町人権尊重の社会づくり条例 2005年3月28日 2005年3月28日
鳥取県 大山町 大山町人権交流センター条例 2005年3月28日 2011年10月1日
鳥取県 米子市 米子市における部落差別をはじめあらゆる差別をなくする条例 2005年3月31日 2019年3月28日
鳥取県 鳥取市 鳥取市人権福祉センターの設置及び管理に関する条例 1972年4月1日 2012年4月1日
鳥取県 鳥取市 鳥取市差別のない人権尊重の社会づくり条例 2011年3月25日 2011年4月1日
鳥取県 八頭町 八頭町人権啓発センター条例 2012年11月26日 2013年4月1日
鳥取県 八頭町 八頭町部落差別撤廃及び人権擁護に関する条例 2018年6月20日 2018年6月20日
鳥取県 北栄町 北栄町人権を尊重するまちづくり条例 2013年3月21日 2013年4月1日
島根県 益田市 益田市人権センター設置及び管理に関する条例 1996年12月24日 2003年4月1日
島根県 雲南市 雲南市人権センター設置及び管理に関する条例 2004年11月1日 2009年4月1日
島根県 奥出雲町 奥出雲町人権問題相談員設置条例 2005年3月31日 2005年3月31日
島根県 吉賀町 吉賀町人権教育推進協議会条例 2005年10月1日 2018年3月22日
島根県 大田市 大田市人権尊重のまちづくり条例 2014年6月30日 2014年8月1日
岡山県 笠岡市 笠岡市人権尊重の都市づくり条例 2001年12月21日 2002年4月1日
岡山県 美咲町 美咲町人権教育推進協議会条例 2005年3月22日 2005年3月22日
岡山県 真庭市 真庭市人権教育推進委員会条例 2005年3月31日 2015年4月1日
岡山県 和気町 和気町人権尊重のまちづくりに関する条例 2006年7月3日 2006年7月3日
広島県 福山市 福山市人権平和資料館条例 1994年3月24日 2000年4月1日
広島県 福山市 福山市人権交流センター条例 2003年3月25日 2007年3月27日
広島県 東広島市 東広島市人権センター設置及び管理条例 2003年3月3日 2003年4月1日
広島県 大崎上島町 大崎上島町における部落差別をはじめあらゆる差別をなくすことをめざす条例 2003年4月1日 2003年4月1日
広島県 大崎上島町 大崎上島町人権対策協議会条例 2003年4月1日 2016年6月27日
広島県 安芸高田市 安芸高田市人権相談員設置条例 2004年3月1日 2004年3月1日
広島県 安芸高田市 安芸高田市人権尊重のまちづくり条例 2006年3月27日 2006年4月1日
広島県 北広島町 北広島町人権・生活総合相談センター設置及び管理条例 2005年2月1日 2012年4月1日
広島県 三原市 三原市人権文化センター設置及び管理条例 2005年3月22日 2010年4月1日
広島県 坂町 坂町人権擁護協議会条例 2009年3月16日 2009年4月1日
愛媛県 愛媛県 愛媛県人権尊重の社会づくり条例 2005年1月16日 2005年1月16日
愛媛県 松野町 松野町差別撤廃・人権擁護に関する条例 2000年10月3日 2000年10月1日
愛媛県 松前町 松前町思いやりとぬくもりのある人権尊重の町づくり条例 2002年3月29日 2002年3月29日
愛媛県 四国中央市 四国中央市人権尊重のまちづくり条例 2004年7月6日 2019年12月23日
愛媛県 久万高原町 久万高原町あらゆる差別をなくし基本的人権を尊重する条例 2004年8月1日 2004年8月1日
愛媛県 愛南町 愛南町人権・同和対策条例 2004年10月1日 2010年4月1日
愛媛県 西条市 西条市人権文化のまちづくり条例 2004年11月1日 2004年11月1日
愛媛県 内子町 内子町人権尊重のまちづくり条例 2005年1月1日 2005年1月1日
愛媛県 大洲市 大洲市人権尊重のまちづくり条例 2005年1月11日 2005年1月11日
愛媛県 砥部町 砥部町人権尊重の町づくり条例 2005年2月16日 2005年2月16日
愛媛県 八幡浜市 八幡浜市人権尊重のまちづくり条例 2005年3月28日 2005年3月28日
愛媛県 西予市 西予市人権尊重のまちづくり条例 2005年3月29日 2005年3月29日
愛媛県 伊方町 伊方町人権尊重の町づくり条例 2005年4月1日 2005年4月1日
愛媛県 伊予市 伊予市人権を尊重する社会づくり条例 2005年4月1日 2005年4月1日
愛媛県 今治市 今治市人権尊重のまちづくり条例 2005年6月30日 2005年6月30日
愛媛県 宇和島市 宇和島市人権を尊重しあらゆる差別をなくする条例 2005年8月1日 2005年8月1日
愛媛県 鬼北町 鬼北町人権尊重のまちづくり条例 2007年3月20日 2007年3月20日
愛媛県 新居浜市 新居浜市人権尊重のまちづくり条例 2007年3月30日 2007年3月30日
愛媛県 東温市 東温市人権尊重のまちづくり条例 2013年3月21日 2013年3月21日
徳島県 徳島県 徳島県部落差別事象の発生の防止に関する条例 1996年12月25日 1997年4月1日
徳島県 徳島県 徳島県立人権教育啓発推進センターの設置及び管理に関する条例 2006年7月18日 2007年4月28日
徳島県 松茂町 松茂町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年9月13日 1993年9月13日
徳島県 上板町 上板町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年9月14日 2002年7月1日
徳島県 北島町 北島町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年9月24日 1993年9月24日
徳島県 上勝町 上勝町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年9月29日 1993年10月1日
徳島県 藍住町 藍住町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年10月1日 2002年6月19日
徳島県 板野町 板野町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1993年10月12日 2002年6月24日
徳島県 小松島市 小松島市人権条例 2002年10月1日 2002年10月1日
徳島県 石井町 石井町人権擁護の推進に関する条例 2004年4月1日 2004年4月1日
徳島県 鳴門市 鳴門市人権条例 2004年10月12日 2004年10月12日
徳島県 那賀町 那賀町人権尊重の町づくり条例 2005年3月1日 2005年3月1日
徳島県 阿南市 阿南市人権尊重のまちづくり条例 2005年10月1日 2005年10月1日
徳島県 三好市 三好市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2006年3月1日 2006年3月1日
徳島県 東みよし町 東みよし町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2006年3月1日 2006年3月1日
徳島県 美馬市 美馬市人権条例 2006年3月23日 2014年4月1日
徳島県 海陽町 海陽町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2006年3月31日 2013年4月1日
徳島県 美波町 美波町部落差別撤廃及び人権擁護に関する条例 2006年3月31日 2006年3月31日
徳島県 神山町 神山町人権条例 2007年11月22日 2008年4月1日
徳島県 佐那河内村 佐那河内村人権条例 2009年9月29日 2009年9月29日
徳島県 吉野川市 吉野川市人権の花咲くまちづくり条例 2013年3月25日 2013年4月1日
徳島県 阿波市 阿波市人権尊重のまちづくり条例 2018年6月19日 2018年6月19日
香川県 香川県 香川県部落差別事象の発生の防止に関する条例 1996年3月26日 1996年7月1日
香川県 曾爾村 曾爾村における部落差別等あらゆる差別をなくすことをめざす条例 1994年12月13日 1994年12月13日
香川県 宇多津町 宇多津町人権擁護に関する条例 1995年3月16日 1995年4月1日
香川県 琴平町 琴平町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年3月28日 1995年4月1日
香川県 多度津町 多度津町人権擁護に関する条例 1995年6月23日 1995年7月1日
香川県 土庄町 土庄町差別をなくし人権を擁護する条例 1995年6月23日 1995年6月23日
香川県 直島町 直島町差別をなくし、人権を擁護する条例 1995年6月29日 1997年6月23日
香川県 高松市 高松市人権擁護に関する条例 1995年9月28日 1995年9月28日
香川県 善通寺市 部落差別をなくし人権を擁護する条例 1995年9月29日 1995年10月1日
香川県 さぬき市 さぬき市差別をなくし、人権を擁護する条例 2002年4月1日 2002年4月1日
香川県 さぬき市 さぬき市人権教育及び人権啓発の推進並びに人権を擁護する条例 2017年6月27日 2017年7月1日
香川県 東かがわ市 東かがわ市差別をなくし人権を擁護する条例 2003年4月1日 2003年4月1日
香川県 東かがわ市 東かがわ市人権センター条例 2014年6月23日 2014年11月25日
香川県 東かがわ市 東かがわ市地域啓発人権推進委員設置条例 2014年9月22日 2014年10月1日
香川県 東かがわ市 東かがわ市人権啓発推進委員協議会設置条例 2015年3月6日 2015年4月1日
香川県 東かがわ市 東かがわ市人権擁護の推進に関する条例 2017年6月9日 2017年6月9日
香川県 丸亀市 丸亀市人権擁護条例 2005年3月22日 2005年3月22日
香川県 観音寺市 観音寺市人権擁護に関する条例 2005年10月11日 2005年10月11日
香川県 三豊市 三豊市人権擁護条例 2006年1月1日 2016年4月1日
香川県 まんのう町 まんのう町人権擁護に関する条例 2006年3月20日 2006年3月20日
香川県 綾川町 綾川町人権擁護条例 2006年3月21日 2006年3月21日
香川県 小豆島町 小豆島町人権を擁護する条例 2006年3月21日 2006年3月21日
香川県 坂出市 坂出市人権尊重のまちづくり条例 2013年9月27日 2013年10月1日
香川県 三木町 三木町人権擁護の推進に関する条例 2017年12月20日 2017年12月20日
高知県 高知県 高知県人権尊重の社会づくり条例 1998年3月30日 1998年4月1日
高知県 高知県 高知県立人権啓発センターの設置及び管理に関する条例 2005年3月29日 2014年4月1日
高知県 室戸市 室戸市人権尊重の社会づくり条例 1998年7月2日 1998年9月1日
高知県 土佐清水市 土佐清水市人権を尊重する社会づくり条例 1998年10月2日 1998年10月2日
高知県 須崎市 須崎市人権尊重の社会づくり条例 1998年12月25日 2002年7月1日
高知県 須崎市 須崎市立人権交流センターの設置及び管理に関する条例 2003年3月28日 2011年4月1日
高知県 宿毛市 宿毛市人権尊重の社会づくり条例 1999年4月1日 2019年4月1日
高知県 安芸市 安芸市人権尊重の社会づくり条例 1999年12月27日 2000年4月1日
高知県 南国市 南国市人権擁護委員協力員制度に関する条例 2000年6月30日 2000年7月1日
高知県 中土佐町 中土佐町人権尊重のまちづくり条例 2006年1月1日 2006年1月1日
高知県 中土佐町 中土佐町人権啓発センターの設置及び管理に関する条例 2006年1月1日 2012年9月21日
高知県 香南市 香南市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2006年3月1日 2013年3月15日
高知県 四万十市 四万十市人権尊重の社会づくり条例 2007年12月20日 2008年1月1日
高知県 土佐市 土佐市人権尊重のまちづくり条例 2018年12月18日 2018年12月18日
高知県 高知市 高知市人権尊重のまちづくり条例 2019年4月1日 2019年7月1日
福岡県 福岡県 福岡県部落差別の解消の推進に関する条例 2019年3月1日 2019年3月1日
福岡県 太宰府市 太宰府市人権センター条例 1988年12月20日 2002年4月1日
福岡県 太宰府市 太宰府市人権都市宣言に関する条例 1995年12月25日 1995年12月25日
福岡県 大刀洗町 あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 1995年12月26日 1995年12月26日
福岡県 小郡市 小郡市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2018年3月23日 2018年3月23日
福岡県 添田町 添田町部落差別の解消の推進に関する条例 1995年12月15日 2019年9月10日
福岡県 赤村 赤村同和問題の早期解決に関する条例 1995年12月21日 1995年12月21日
福岡県 久留米市 あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 1995年12月25日 1995年12月25日
福岡県 筑後市 筑後市あらゆる差別をなくすことをめざす人権擁護条例 1995年12月25日 1995年12月25日
福岡県 八女市 あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 1995年12月25日 2006年10月1日
福岡県 筑紫野市 筑紫野市人権都市宣言に関する条例 1995年12月28日 1995年12月28日
福岡県 広川町 広川町人権擁護に関する条例 1996年1月25日 1996年1月25日
福岡県 田川市 田川市人権擁護条例 1996年3月15日 2019年4月1日
福岡県 田川市 田川市部落差別の解消の推進に関する条例 2019年3月15日 2019年4月1日
福岡県 行橋市 基本的人権擁護に関する条例 1996年3月25日 1996年4月1日
福岡県 大川市 大川市人権擁護に関する条例 1996年3月25日 1996年3月25日
福岡県 直方市 あらゆる差別をなくし人権を守る条例 1996年3月25日 1996年3月25日
福岡県 糸田町 糸田町同和問題の早期解決に関する条例 1996年3月25日 1996年3月25日
福岡県 大野城市 大野城市人権を尊ぶまちづくり条例 1996年3月26日 2008年6月16日
福岡県 春日市 春日市人権を尊ぶまちづくり条例 1996年3月27日 1996年3月27日
福岡県 香春町 香春町同和問題の早期解決に関する条例 1996年3月28日 1996年3月28日
福岡県 鞍手町 鞍手町あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 1996年3月29日 1996年3月29日
福岡県 苅田町 苅田町差別撤廃をめざす人権擁護条例 1996年3月29日 1996年3月29日
福岡県 古賀市 古賀市「同和」問題等の早期解決に関する条例 1996年4月1日 1997年10月1日
福岡県 大牟田市 大牟田市あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 1996年4月1日 1996年4月1日
福岡県 吉富町 吉富町人権擁護に関する条例 1996年6月24日 1996年4月1日
福岡県 新宮町 新宮町差別をなくし人権を守る条例 1996年10月3日 1996年10月3日
福岡県 中間市 中間市部落差別をはじめあらゆる差別の解消の推進に関する条例 1998年10月1日 2019年4月1日
福岡県 中間市 中間市人権センター設置及び管理に関する条例 2003年12月22日 2014年4月1日
福岡県 芦屋町 芦屋町人権擁護に関する条例 2000年3月22日 2000年3月22日
福岡県 豊前市 豊前市人権のまちづくり推進及び人権擁護に関する条例 2002年12月25日 2002年12月25日
福岡県 大木町 大木町人権擁護に関する条例 2003年9月19日 2003年9月19日
福岡県 福津市 福津市人権擁護に関する条例 2005年1月24日 2005年1月24日
福岡県 うきは市 うきは市あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2005年3月20日 2005年3月20日
福岡県 柳川市 柳川市あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 2005年3月21日 2005年3月21日
福岡県 東峰村 東峰村差別をなくし人権を守る条例 2005年3月28日 2005年3月28日
福岡県 八代市 八代市部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例 2005年8月1日 2005年8月1日
福岡県 上毛町 上毛町人権擁護に関する条例 2005年10月11日 2005年10月11日
福岡県 築上町 築上町同和問題の早期解決と人権擁護に関する条例 2006年1月10日 2006年1月10日
福岡県 築上町 築上町椎田人権センター及び築城人権センター条例 2011年3月28日 2011年4月1日
福岡県 宮若市 宮若市あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2006年2月11日 2006年2月11日
福岡県 福智町 福智町同和問題の早期解決に関する条例 2006年3月6日 2006年3月6日
福岡県 みやこ町 みやこ町あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 2006年3月20日 2006年3月20日
福岡県 朝倉市 朝倉市差別をなくし人権を守る条例 2006年3月20日 2006年3月20日
福岡県 飯塚市 飯塚市人権擁護に関する条例 2006年3月26日 2018年4月1日
福岡県 飯塚市 飯塚市部落差別をはじめあらゆる差別の解消の推進に関する条例 2018年3月30日 2018年4月1日
福岡県 嘉麻市 嘉麻市差別をなくし人権を守る条例 2006年3月27日 2018年6月26日
福岡県 嘉麻市 嘉麻市人権・同和対策促進協議会条例 2006年3月27日 2018年6月26日
福岡県 嘉麻市 嘉麻市人権啓発センター条例 2006年3月27日 2018年6月26日
福岡県 みやま市 みやま市あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 2007年1月29日 2007年1月29日
福岡県 糸島市 糸島市人権センター条例 2010年1月1日 2014年4月1日
福岡県 糸島市 あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例 2010年3月31日 2010年4月1日
福岡県 川崎町 川崎町人権を尊重するまちづくりの推進に関する条例 2010年6月11日 2010年6月11日
福岡県 桂川町 桂川町人権センターの設置及び管理等に関する条例 2011年3月25日 2011年4月1日
福岡県 那珂川市 那珂川市人権を尊ぶまちづくり条例 2018年6月27日 2018年10月1日
福岡県 筑前町 筑前町部落差別をはじめあらゆる差別の解消を推進し人権を擁護する条例 2019年12月13日 2019年12月13日
佐賀県 佐賀県 佐賀県人権の尊重に関する条例 1998年3月25日 2006年3月20日
佐賀県 多久市 多久市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年9月26日 1995年9月26日
佐賀県 伊万里市 伊万里市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年9月27日 1995年9月27日
佐賀県 鹿島市 鹿島市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1995年12月25日 1995年12月25日
佐賀県 大町町 大町町人権擁護に関する条例 1997年9月18日 1997年9月18日
佐賀県 江北町 江北町人権擁護に関する条例 1997年9月24日 1997年9月24日
佐賀県 太良町 太良町人権擁護に関する条例 1997年10月8日 1997年10月8日
佐賀県 玄海町 玄海町人権擁護に関する条例 2001年3月28日 2001年3月28日
佐賀県 基山町 基山町あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2001年12月28日 2001年12月28日
佐賀県 唐津市 唐津市人権ふれあいセンター条例 2005年1月1日 2005年1月1日
佐賀県 唐津市 唐津市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2005年3月25日 2005年3月25日
佐賀県 白石町 白石町人権擁護に関する条例 2005年1月1日 2005年1月1日
佐賀県 みやき町 みやき町あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2005年7月1日 2005年7月1日
佐賀県 小城市 小城市あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2005年7月14日 2005年7月14日
佐賀県 佐賀市 佐賀市部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 2005年10月1日 2005年10月1日
佐賀県 吉野ヶ里町 吉野ヶ里町あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2006年3月1日 2006年3月1日
佐賀県 武雄市 武雄市人権擁護に関する条例 2006年3月1日 2006年3月1日
佐賀県 有田町 有田町基本的人権の擁護に関する条例 2006年6月26日 2006年6月26日
佐賀県 神埼市 神埼市あらゆる差別の撤廃と人権擁護に関する条例 2006年7月14日 2006年7月14日
佐賀県 嬉野市 嬉野市人権尊重に関する条例 2007年9月27日 2007年10月1日
大分県 大分県 大分県人権尊重社会づくり推進条例 2008年12月19日 2009年4月1日
大分県 日田市 日田市部落差別等をなくし人権を守る条例 1995年12月25日 2019年3月26日
大分県 別府市 別府市部落差別等の解消を推進し人権を擁護する条例 1996年3月25日 2019年3月12日
大分県 別府市 別府市人権啓発センターの設置及び管理に関する条例 2013年12月26日 2014年4月1日
大分県 大分市 大分市あらゆる差別の撤廃及び人権の擁護に関する条例 1996年3月28日 1996年3月28日
大分県 玖珠町 玖珠町部落差別撤廃・人権擁護に関する条例 1996年10月14日 2006年4月1日
大分県 玖珠町 玖珠町人権同和啓発センターの設置及び管理に関する条例 2007年3月30日 2007年4月1日
大分県 津久見市 津久見市における部落差別をはじめとするあらゆる差別の解消の推進及び人権の擁護に関する条例 2019年3月20日 2019年3月20日
大分県 日出町 日出町人権尊重の社会づくり条例 2003年12月22日 2019年3月25日
大分県 臼杵市 臼杵市部落差別の解消の推進及び人権擁護に関する条例 2005年1月1日 2019年4月1日
大分県 臼杵市 臼杵市人権・同和教育集会所条例 2005年1月1日 2005年1月1日
大分県 佐伯市 佐伯市人権尊重のまちづくり条例 2005年3月3日 2019年3月29日
大分県 宇佐市 宇佐市における部落差別等を撤廃し人権を擁護する条例 2005年3月31日 2019年3月22日
大分県 豊後高田市 豊後高田市における部落差別をはじめあらゆる差別をなくし人権を擁護する条例 2005年3月31日 2018年12月20日
大分県 竹田市 竹田市部落差別等あらゆる差別をなくし人権を擁護する条例 2005年4月1日 2019年7月1日
大分県 豊後大野市 豊後大野市におけるあらゆる差別をなくし人権を擁護する条例 2005年7月19日 2018年9月28日
大分県 由布市 由布市部落差別等あらゆる差別の撤廃及び人権の擁護に関する条例 2005年10月1日 2019年3月26日
大分県 杵築市 杵築市における部落差別等あらゆる差別をなくし人権を擁護する条例 2005年10月1日 2019年3月26日
大分県 国東市 国東市における部落差別等あらゆる差別をなくし人権を擁護する条例 2006年3月31日 2019年3月28日
大分県 中津市 中津市人権を尊重する社会づくり推進条例 2009年12月18日 2010年4月1日
大分県 九重町 九重町あらゆる差別撤廃・人権擁護に関する条例 2018年12月14日 2018年12月14日
大分県 姫島村 姫島村における部落差別をはじめあらゆる差別をなくし人権を擁護する条例
宮崎県 えびの市 えびの市におけるあらゆる差別をなくし人権を守る条例 2018年3月27日 2018年3月27日
宮崎県 日向市 日向市全ての人の人権が尊重されるまちづくり条例 2018年12月21日 2018年12月21日
熊本県 熊本県 熊本県部落差別事象の発生の防止及び調査の規制に関する条例 1995年3月16日 1995年7月1日
熊本県 高森町 高森町部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例 1995年3月7日 1995年4月1日
熊本県 菊陽町 菊陽町人権擁護に関する条例 1995年3月14日 1995年3月14日
熊本県 大津町 大津町部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例 1995年3月27日 1995年3月27日
熊本県 大津町 大津町人権啓発福祉センターの設置及び管理に関する条例 2002年3月25日 2003年7月11日
熊本県 荒尾市 荒尾市部落差別をなくす等人権を守る条例 1995年3月28日 1995年7月1日
熊本県 甲佐町 甲佐町人権の町づくりに関する条例 1995年6月26日 1995年6月26日
熊本県 益城町 益城町人権擁護に関する条例 1995年6月28日 1995年6月28日
熊本県 南関町 南関町におけるあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1995年6月28日 1995年10月1日
熊本県 南小国町 南小国町部落差別等撤廃、人権擁護に関する条例 1995年12月25日 1995年12月25日
熊本県 玉東町 玉東町におけるあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1996年3月11日 1996年3月11日
熊本県 富合町 富合町人権擁護に関する条例 1996年3月11日 1996年3月11日
熊本県 西原村 西原村における部落差別の撤廃とあらゆる差別の撤廃をめざす条例 1996年3月21日 1996年3月21日
熊本県 宇土市 宇土市人権擁護に関する条例 1996年3月22日 1996年3月22日
熊本県 長洲町 長洲町におけるあらゆる差別をなくすことをめざす条例 1996年3月22日 1996年3月22日
熊本県 人吉市 人吉市におけるあらゆる差別をなくし人権を守る条例 1996年3月26日 1996年3月26日
熊本県 御船町 御船町人権擁護に関する条例 1996年6月18日 1996年6月18日
熊本県 苓北町 苓北町人権擁護に関する条例 1996年7月2日 1996年7月2日
熊本県 五木村 五木村人権擁護に関する条例 1996年12月19日 1996年12月19日
熊本県 錦町 錦町人権擁護に関する条例 1996年12月24日 1996年12月24日
熊本県 相良村 相良村人権擁護に関する条例 1996年12月24日 1996年12月24日
熊本県 球磨村 球磨村人権擁護に関する条例 1996年12月25日 1996年12月25日
熊本県 山江村 山江村人権擁護に関する条例 1996年12月25日 1996年12月25日
熊本県 嘉島町 嘉島町人権擁護に関する条例 1997年3月10日 1997年3月10日
熊本県 産山村 産山村部落差別等の撤廃及び基本的人権の擁護に関する条例 1996年3月18日 1996年3月18日
熊本県 あさぎり町 あさぎり町人権擁護に関する条例 2003年4月1日 2003年4月1日
熊本県 上天草市 上天草市人権擁護に関する条例 2004年3月31日 2004年3月31日
熊本県 美里町 美里町人権擁護に関する条例 2004年11月1日 2004年11月1日
熊本県 宇城市 宇城市人権擁護に関する条例 2005年1月15日 2005年1月15日
熊本県 宇城市 宇城市人権教育推進協議会条例 2005年1月15日 2007年3月31日
熊本県 山鹿市 山鹿市部落差別をなくす等人権を守る条例 2005年1月15日 2005年1月15日
熊本県 阿蘇市 阿蘇市部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例 2005年2月11日 2005年2月11日
熊本県 南阿蘇村 南阿蘇村部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例
熊本県 菊池市 菊池市部落差別等撤廃・人権擁護に関する条例 2005年3月22日 2005年3月22日
熊本県 氷川町 氷川町におけるあらゆる差別をなくすことをめざす条例 2005年10月1日 2005年10月1日
熊本県 玉名市 玉名市差別をなくし人権を守る条例 2005年10月3日 2005年10月3日
熊本県 合志市 合志市部落差別等をなくし人権を守る条例 2006年2月27日 2006年2月27日
熊本県 和水町 和水町におけるあらゆる差別をなくすことをめざす条例 2006年3月1日 2006年3月1日
熊本県 天草市 天草市人権擁護に関する条例 2006年3月27日 2006年3月27日
熊本県 山都町 山都町あらゆる差別をなくし人権を大切にする条例 2008年3月17日 2008年3月17日
熊本県 津奈木町 津奈木町人権擁護に関する条例 2016年6月16日 2016年6月16日
鹿児島県 さつま町 さつま町人権擁護に関する条例 2005年3月22日 2005年3月22日
鹿児島県 霧島市 霧島市隼人人権啓発センターの設置及び管理に関する条例 2005年11月7日 2008年9月19日
鹿児島県 伊佐市 伊佐市人権擁護に関する条例 2008年11月1日 2008年11月1日
鹿児島県 湧水町 湧水町人権教育・啓発基本条例 2012年3月29日 2012年4月1日